
やっと!やっといけました!「とんかつ 美濃屋」
何度も行列チャレンジしたのですが、暑さ、寒さ、空腹に勝てず、途中で断念。
今日はあまりの寒さのせいか、行列がまだ2人だったのでこれはチャンス!と並ぶこと20分。
頑張りました!

場所は大塚駅北口から徒歩2分。
ちょっと怪しげなお店が立ち並ぶ間にあります。

開店1巡目で入店できたので、いそいそと奥のテーブルに座ります。
美濃屋慣れしている常連さんたちは着席すると同時に、次々と厨房へ直接注文を入れてきます。

一気にお客さんが入ったので、なるべく早く注文を入れないと料理がくるまでにちょっと時間がかかることが多いです。常連さんたちはそれをわかっているので、厨房に直接注文を入れるのですね。さすが!
テーブルのメニューを確認します。限定メニューがあるときはこちらに書いてあることが多い気がします。




壁にもたくさんのメニュー。ここにいくといつも注文を迷います。


私たちは店員さんがお水をくれたタイミングで注文をお願いしました。
店内は換気のためいろいろと開いています。
揚げ物独特の匂いが籠らないのでとても助かるのですが、今日みたいな寒い日は結構足元が寒い、、、。羽織っていた上着をひざ掛けにして、待つこと25分、ようやく注文の品到着です。

『美濃屋定食 タラフライ/チキンカツ/ミニロースカツ』1000円
『美濃屋定食』は3~6個の好きなものを選んで自分で作れる組み合わせ定食。
今回は3つのセットをお願いしました。
美味しそうなタルタルとセットで、かなりの大きさのタラフライ、巨大なささみのチキンカツ、ミニロース?これミニなの?というくらいのサイズのミニロースカツがやってきました。
ここのチキンカツはささみ。なのにびっくりするくらい柔らかく、鶏の美味みが強く、そしてジューシー。
これを目当てに来ているといっても間違いないです。本当に美味しい。
そしてミニロースカツ。よくみるチェーン展開のとんかつやさん、そこで出てくる普通サイズと同等です。

これに超ウマい豚汁と超ウマいご飯がついて1000円。
本当にすごい。この美味しさだけでもありがたいのに、価格もありがたいなんてどうしたらいいのか。

『美濃屋定食 チキンカツ/メンチカツ/コロッケ』1000円
こちらの定食も3つのセット。
メンチカツの肉感がすごい。大きさもすごいですが、中のそぼろ肉がぎゅうぎゅうに詰まっていてデパ地下の人気お惣菜コーナー第一位!のような貫禄です。

コロッケもジャガイモがたっぷり。この2つでだいぶお腹が満たされます。

『特製ロースかつ定食』1200円
どどんとかなりの重量。厚手のとんかつなのに、大きさもすごい。

なのにちょうどよい火の通り具合なので、とても柔らかくジューシー。
これは職人技です。
とんかつ 美濃屋 TEL:03-5944-5185 住所:東京都豊島区北大塚2-6-3 メゾン大塚 1F 営業時間:【月~土】11:30~14:30/17:00~20:00(LO)