新たなとんこつ登場!「博多とんこつラーメン 一心堂 大塚店」がOPEN

大塚と言えば「キッチンABC」ですが、その隣の中華料理屋さんが閉店されて、そこに「博多とんこつラーメン 一心堂 大塚店」がOPENしてました!

オープンは2022年11月16日とのことで早速行ってみました。

大塚には「博多長浜ラーメン ぼたん 大塚本店」や、アトレの中にある「由丸」があるのでとんこつ3店舗目ということですかね。

キッチンABCの並びにあります

お昼時は大人気。
店内の転売機前には購入の列が絶え間なくできています。

席は、テーブルとカウンター。
一見ぎゅうぎゅうかなと思った店内も入ってみると以外にゆったりとしています。

席に着くと店員さんが麺の種類と硬さを聞きにきてくれます。
わたしは固めが好きなので今回は「固め」をお願いしました。

テーブルにもメニューがあります。

おつまみメニューも充実しているようです


テーブルには、いろいろな調味料が。
とんこつラーメンあるあるの「紅ショウガ」「辛高菜」「ニンニク」がありますね。
これは味変が捗りそう。

少しするとラーメン到着。
「豚骨ラーメン 白野菜たっぷり」
オーソドックスメニューの白です。
見た目は普通ですが、これが意外に野菜たっぷり。全然麺まで行きつきません。
麺は下の下の方にあって、野菜たっぷりは本当だったとしみじみ思いました。
味は、メニューの説明通りあっさりめ。さっぱりした豚骨なので食べ進んでも重くなることはなさそうです。

「豚骨ラーメン 赤野菜たっぷり」

「赤野菜たっぷり」は辛味噌がのっているのと、スープが赤いです。
自家製辛味噌入りとあるので、最初からスープに溶いてあるみたい。
味もしっかり辛めで、こちらもたっぷりの野菜。野菜に少しだけ辛味噌を乗せて食べると野菜炒めのほうな味わいでこれも美味しいです。

「豚骨ラーメン 黒全部のせ」
焦がしニンニクという説明がありますが、そんなにガッツリにんにくではないです。
全部乗せなので玉子が乗ってきますが、写真のように半分にカットされてなく
丸ごと一個どぶんと入っています。
こちらはスープの端に焦がしニンニクマー油が添えてあるので、少しずつ白いスープに溶きながら食べることができます。

どれもあっさりめのスープなので女性も食べやすいですね。

替玉が1玉無料なので、頼んでみました。
お皿に替玉がのってきます。熱々なのでありがたい。

ランチタイムは半ライスも無料のようですが、これだけでかなりお腹いっぱいに。
野菜もモリモリ、替玉も1玉無料なので男性もかなり大満足に!

博多とんこつラーメン 一心堂 大塚店
 住所:東京都豊島区南大塚2-36-1
	
 営業時間:11:00~23:30(L.O. 23:15)