タンメン最強のお店!東池袋の「湯麺 だいはち本店」

このお店、「とんかつ三節」さんのちょっと奥に行ったところにあったんですよね。
その時にいってタンメンってこんなに美味しいんだ!っとタンメンを見直すこととなった衝撃のお店でした。

でもビル自体を取り壊してしまって、もうあのタンメンを食べることはできないのか、、、とがっくりしていたある日。
用事があって豊島区役所まで散歩がてら歩いていたら、なんと!あの!「湯麺 だいはち本店」があるではないですか。

大塚にあった時と同じ赤い壁で名前も一緒。これはもう同じお店でしょ!ということでワクワク入ってみました。

たまたま並んでない時に遭遇しましたが、店内は満席。
食券を先に買って外で並んでいるとどんどん列が伸びていきます。

お店から出てきた人数の分、代わりに入っていくシステム。
なので複数人で行っても並びで食べるのは難しいです。バラバラで席が空き次第なので
一緒に食べ始めるのもちょっと難しい感じ。なので、
一緒に行くことはできますが完全に一人飯として訪れたほうがよさそうです。

今回はこんな感じのオーダーと『タンメン小』を購入。

空席ができたので一人ずつ入ります。

席に着いて食券を渡すと、お水のコップですとコップを渡されます。
気の利く人は自分の食べた席をふきんで拭いて出て行ってくれますが、
急いでいる方や気にされない方はそのままででていくので、
テーブルに着いたら何かを置く前にまずテーブルを拭くことをオススメします!

しばらくすると、『タンメン小』が到着。
小ですが普通の一人前の量です。女性はこれで十分ですね。

『タンメン中』「野菜増し」「肉増し」はこちら。
同じ器ですが、野菜とお肉のトッピングで器がいっぱいになっています。

ガンガンに冷房が入っていますが、目の前が厨房なのでどうしても暑さはありますね。
また出来立ての麺がとてもアツアツなのでこれは汗だくで食べることになります。

野菜はシャキシャキ、麺は細目で食べやすい。
なにより旨味がすごくてモリモリ食べ進みます。
タンメンって美味しいなー。

お隣の方は野菜炒め定食のようなものを食べていました。
それもとても美味しそうでチラチラみてしまった、ごめんなさい。
後で自動販売機の画像を見返していたら「焼豚丼」というものを丼ではなく
定食にもアレンジできるようです。
次はこれがいいなー。

だいはち
(湯麺 大八)
 住所:東京都豊島区東池袋5-7-1
 TEL:03-6907-0015
 営業時間:11:00-16:00 18:00-22:00
 定休日:月曜日 第3日曜日(変更あり)